予防接種
予防接種

予約開始時期が確定しましたらお知らせします。
| 区分 | 料金(税込) |
|---|---|
| 高齢者(自治体助成あり) | ¥2,500 |
| 一般 | ¥4,000 |
2種類のワクチンがあります。
①と②の間隔は1年以上あけることが推奨されています。
市の補助が受けられます。
帯状疱疹ワクチンには生ワクチン、組換えワクチンの2種類があり、いずれか1種類を接種します。
各ワクチンは、接種回数や接種方法、接種スケジュール、接種条件、効果とその持続期間、副反応などの特徴が異なっています。
| 区分 | 料金(税込) |
|---|---|
| 高齢者 | ¥6,500(自治体助成あり) ¥6,500(八王子、日野、町田) ¥3,500(多摩、稲城) |
| 一般 | ¥16,500 |
| 名称 | 価格(税込) | 接種回数 | 備考 |
|---|---|---|---|
| コロナ(COVID19)ファイザー | 高齢者(自治体助成あり):¥6,500 高齢者(八王子、日野、町田):¥3,500 高齢者(多摩、稲城):¥3,500 一般:¥16,500 |
1回 | ※定期接種はお知らせ参照 |
| RSウイルスワクチン GSK | 準備中 | 1回 | ※妊婦も接種可能 |
| 肺炎球菌(ニューモバックス 23価) | 準備中 | 1回 | 5年ごと接種 |
| 肺炎球菌(プレベナー 20価) | 準備中 | 1回 | 1回のみ接種 |
| 子宮頸がん(シルガード9) | 準備中 | 3回 | 接種間隔は年齢により異なります(2回か3回) 男性への接種も適応があります。 |
※一部のワクチンにおいて供給不足が生じており、手に入りにくくなっております。
事前に電話でご相談ください。
TOP